登坂 絵莉
Tosaka Eri
女子レスリング 48kg級 金メダリスト

登坂 絵莉
Tosaka Eri
1993年8月30日生まれ、富山県高岡市出身の元女子レスリング48キロ級日本代表。国体のグレコローマンレスリング48kg級で優勝経験のある父の勧めで、小学3年の時にレスリングを始めた。中学3年の2008年全国中学生選手権で優勝。2009年至学館高校へ進学し、2010年、2011年の全国高校女子選手権で2連覇を達成。2012年至学館大学へと進み戦績を重ねた。
2012年の全日本選手権では、一度も勝つことができなかったライバル入江ゆき選手に初めて勝利し、見事初優勝を飾った。その後も2013年、2014年、2015年と優勝を飾り、全日本選手権4連覇の記録を打ち立てた。2013年世界選手権決勝で、マエリス・カリパ(ベネズエラ)にテクニカルフォール勝ちを収め、初の世界女王に輝いた。2014年世界選手権では1回戦から3試合連続でテクニカルフォール勝ちで進むなど、圧巻の強さで2連覇を達成した。2015年世界選手権決勝は、ロンドンオリンピック銀メダリストのマリヤ・スタドニク(アゼルバイジャン)と対戦。0−2とリードされていたが、試合終了直前に片足タックルを決め、3−2で逆転勝利し、見事3連覇を達成した。
2016年リオデジャネイロオリンピック決勝は、前年の世界選手権決勝で苦戦を強いられたロンドンオリンピック銀メダリストのマリヤ・スタドニク(アゼルバイジャン)と再び対戦。試合終了1分を切った時点で1−2でリードされるも、残り13秒から執念の片足タックルを決め、そのまま相手のバックを取り2ポイントを追加。3−2の大逆転で勝利を勝ち取り、悲願の金メダルに輝いた。日本レスリングチームでの金メダル1号となり、女子レスリング史上最多となるメダルラッシュに弾みをつけた。
戦績・受賞歴
- 2008年
- 全国中学生レスリング選手権大会優勝
- 2010〜2011年
- 全国高校女子選手権優勝(2連覇)
- 2011年
- アジアジュニアレスリング選手権大会優勝
- 2012〜2015年
- 全日本選手権優勝(4連覇)
- 2013〜2015年
- 世界選手権優勝(3連覇)
- 2016年
- リオデジャネイロオリンピック金メダル
- 2013年
- テレビ朝日ビッグスポーツ賞
- 2013年
- 中部スポーツ賞正賞
- 2015年
- 高岡市民栄誉賞
- 2016年
- 紫綬褒章
- 2016年
- 富山県民栄誉賞
- 2016年
- 高岡市民栄誉特別賞
- 2016年
- デイリースポーツホワイトベア・スポーツ賞
- 2023年
- 第15回ベストマザー賞(スポーツ部門)
メディア出演歴
- 日本テレビ「DayDay.」月一レギュラー(第2木曜日)
- 日本テレビ「有吉ゼミ」「踊る!さんま御殿!!」
- 日本テレビ「上田と女が吠える夜」
- 日本テレビ「ヒルナンデス!」
- 日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」
- 日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」
- TBS「鬼タイジ 4時間SP」
- TBS「水曜日のダウンタウン」
- TBS「ラヴィット!」
- フジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」
- フジテレビ「ぽかぽか」
- フジテレビ「ネプリーグ」
- フジテレビ「ジャンクスポーツ」
- フジテレビ「オールスター合唱バトル」
- テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
- テレビ東京「ナゼそこ?」
- 読売テレビ「秘密のケンミンSHOW 極」
- 読売テレビ「ダウンタウンDX」
- MBS「日曜日の初耳学」
- BSフジ「リモートシェフ」
- NHKラジオ第1「NHKジャーナル」全日本レスリング解説
- 文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
- TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」
他多数